アンガーはマネージメントするのではなく○○しよう

皆さんは「アンガーマネジメント」というものをご存知でしょうか。

文字通り「怒り」を「上手く運営する」

というものです。

ですが、うまく運営するなんてことできるのでしょうか。

私が推奨するのは「運営」するために「まずは分析」してみることをお勧めします。

アンガーマネジメントの方法は色々あるのですが、有名なものは

怒りの感情を感じたら5~6秒数えましょう。

とかだと思います。

…数えられるかいっ!w

怒っている時に冷静になれているのならばそもそも怒らないですよね。

この秒数と言うのはただ数えるのではないのです。

怒りの前兆を感じ始めた時、なんで怒りを感じているのかを考えてみる。

怒りは「第2感情」とも言われています。

怒りの原因があって、それがあるから怒ってしまうのです。

それが悲しみなのか、期待なのか…人それぞれです。

それらを分析し、考えてみるから5~6秒と言われています。

勘違いされている方がいるかもしれませんが

怒ってもいいのです。

その代わりちゃんとあとで自分の感情を振り返れればそれで大丈夫です。

思い返すと怒りがぶり返してしまうときもありますが、それこそ振りかえっている時は冷静になれる可能性が大きいのでマネジメントしてみましょう。

自分はどんなときに怒りやすいのか。

それを分析していくことでとっさの怒りの時にも対応できていくと思います。

その場合相手に原因をもとめるのではなく、自分との対話をしてください。

怒りの感情は自分を傷つけないように出る防衛本能のひとつです。

そのいかりくん(仮名)と話し合ってみるのです。

そしてマネジメントするために分析をしてみましょう。

あなたはついかっとなってしまう時はありますか。

すろぅぷ

コメント

タイトルとURLをコピーしました