2024-03

スポンサーリンク
モテ

今日のモテしぐさ【聴いてますアピール】

あなたが話を聴く時、どんな表情でいるでしょうか。笑顔!と答えた方は素晴らしいです。笑顔と言ってもにちゃぁとした笑顔はNGです。ニカー!と笑いすもNGです。悲しい話の時に笑顔もNGです!…まぁさすがに最後のはないと思いたいですが。とにかく!相...
しんりがく

頑張るよりも楽に長く物事を続ける考え方

頑張るという言葉頑張るは「頑(かたく)なに」「(緊張を)張り詰める」事。常に歯を食いしばって「ぐぎぎぎぎ」とやっている状態です。これではすぐに疲れてしまいますし、長続きはしません。それでは楽に長続きさせるためにはどうすればよいのでしょうか。...
しんりがく

自分を変えたいと思っている人へ

自分 変えで(じぶん かえで)あー、なんで私は人前で話すのが苦手なんだろう。変わりたいなぁこんな風に思われる方は多いのではないでしょうか。講師業をしている私もその一人です。…いや、講師してるじゃん!と思われたかもしれませんが私は人前で話すの...
しんりがく

初対面の人から人生相談されちゃう?「かまをかける」という話術

あなたはまだ小さい時に、大きめのケガをしたことがありますよね。…どうでしょう。当たったでしょうか。いきなりなんだとお思いでしょうが、今回はちょっと難しいお話です。みなさんは「かまをかける」という言葉をご存じでしょうか。意味合い的には『それと...
しんりがく

逃げたっていいじゃない

仕事や人間関係で、なんだかわからないことでモヤモヤするー!よくあることですよね。ですがそのモヤモヤをそのままにしておくと体になんらかの症状として出てくることがあります。その心の症状が体にも出てきてしまう事を心身症と呼びます。その時には一度足...
chill

chillってなんだろう?

このページではchillする方法について書いていこうと思います。まず「chill」とは何でしょう。chill outの略称で意味としては・くつろぐ・落ち着く・のんびりする等自分の時間を大切にしたい気持ちに共感する言葉です。忙しい毎日から解放...
スポンサーリンク